2015.07.06
隙間あけ
こんにちは。
入社したころはKD材・乾燥しているものばかりを見てきましたが、
最近は製材にひいてもらった材を仕入れることをしています。
まだ完全に乾きっていない材もありそのまま置いていると
カビが生えたりする原因になったりするので材と材の間に桟を入れます。
一人で行うと大変ですが左右2人一組で行うとスムーズにきれいに
行うことができます。
藤枝営業所 阿部
ホーム > 共和ブログ > Green Eco Blog > 隙間あけ
2015.07.06
こんにちは。
入社したころはKD材・乾燥しているものばかりを見てきましたが、
最近は製材にひいてもらった材を仕入れることをしています。
まだ完全に乾きっていない材もありそのまま置いていると
カビが生えたりする原因になったりするので材と材の間に桟を入れます。
一人で行うと大変ですが左右2人一組で行うとスムーズにきれいに
行うことができます。
藤枝営業所 阿部