2012.05.25
絶妙! 天竜杉赤枕木
おはようございます。
?共和 エコチャレンジの鈴木景士です。
本日は、弊社のコンセプト『green eco challenge』の一環であります
『共和の杜』の『枕木』について少々ご説明させて頂きます。
共和の杜は以前本社伊東よりご案内致しました通り、昨年の3月に造園されました。
お客様にお目見えして一歳と二ヵ月といった処です。
社員に緑のうるおいを感じさせてくれるリラックスした空間ですし、また電気自動車
リーフの駐車、充電場所になります。
こんな風です。
リーフの足元には、地元天竜『フジイチ様』の杉赤身を使いました。
天竜杉赤身は耐久性、耐蟻性、不腐性に優れ屋外に埋め込み利用する場合
とっても良い素材です。
一年と少しでいい感じな味がでて参りました。
夏前、暑くなりすぎる前に再塗装を行おうと思います。
永くいい味を保ち続けるため少しだけ社員で汗をかきたいと思っています。
これも「green eco challenge」でしょうか。
従来の堅木の枕木と比べて軽量かつ加工性に優れます。
浜松市西区のガーデニングショップ『直香園芸』様にて工事を行っています。
http://naokaengei.petit.cc/
如何でしょうか、共和の杉赤枕木は。
宜しくお願い致します。
なお、ブログリーダー匂坂さん昨日もありがとうございました。
助かりました。